

定休日 : 月曜日
BLUESTについて
BLUEST(ブルースト)は、新代田YACHTから始まり下北沢KAYAKを経て2022年1月に静岡県静岡市にOPENした
誰もが集えるTシャツファクトリーです。
下北沢で培った現場力で、お客様が作りたいものをベストな加工方法とお見積もりでご提案させていただきます。
私達のモットーは、少数精鋭で
「お客様とのやり取りを楽しみながら1枚1枚丁寧に作る」
小さな工場だからこそできる、
「痒いところに手が届くモノ作り」
を大切にしています。
はじめて服を作る人が安心して満足のいくものをオーダーできるよう一生懸命サポートさせていただきます。
Tシャツオーダーを頻繁にする方にも、センスと信頼・安心感とホーム感で
「よし!今回もBLUESTで作ろう」と思っていただけるよう日々チャレンジを続けアンテナを張り、技術を磨いています。
BLUESTは開かれた工場です。誰もが気軽に訪れオリジナルを作れるよう1枚の小ロットから
100枚,1000枚以上まで幅広く対応しております。
「?」をそのまま気軽にお尋ねください。
皆様からの「作りたい!」をお待ちしております。
私たちが全力でサポートさせていただきます!
01.
山下貴大
ロッキー
カレーと音楽と企む事を愛するBLUESTの店主。4年間の下北沢での修行を経て地元静岡にカムバック!カレー、音楽、お祭り、Tシャツ、なんでもお任せください!
Nacchan
なっちゃん
趣味は愛犬と過ごすこと!
動物が大好きなので、動物関係のデザインはお任せください!
お客様に大切に着てもらえる、丁寧な仕事を心がけています。
長澤拓憧
たくどう
営業・商品企画担当
ほんのり顔が大きいブルーストのB面男。個人様・企業様のプロモーション、新たなTシャツの活用方法等お任せ下さい!
Peggy-SAN
ペギーさん
推定年齢:40代後半
子供が2人とペットが1匹いる。
好きな食べ物:鯖の味噌煮
“OPEN FACTORY”
街の寄り合い所を
目指しています
OPEN FACTORY
BLUESTは、開かれた工場です。
営業時間中は、誰もが気軽に立ち寄り見学・相談することができます。
一休みにちょっと一杯、コーヒーやお酒を飲むスペースも併設しています。
週末は、静岡の街外れにも関わらず多くの人々で賑わいます。
イベントやワークショップ、フリーマーケットなど街の寄り合い所という一面も持っているからです。
昼はTシャツ工場、夜は音楽を楽しめるバー、同じ場所だけど全然違う。異なる雰囲気をお楽しみください。
02.
定休日 : 月曜日
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2丁目26-17
TSKビル201 LIVE HAUS
下北沢にあるライブハウスです。
ミュージシャン、アーティストのお客様がよく来店されます。ご来店の際は事前にLINEにてお問い合わせください。
〒154-0004
東京都世田谷区太子堂5丁目16-8
Press shop Asahiya
三軒茶屋でシルクスクリーン印刷を体験できるお店です。ボディサンプルも手にとって見ていただけます。
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江2丁目13-26
SOCORE FACTORY
大阪にあるライブハウスの一角に受付所が誕生しました。ご相談の際は是非お立ち寄りください。
※ご来店の際は事前にLINEにてお問い合わせください。