オリジナルグッズを作るならブルースト

SERVICE

What you can do with BLUEST

インクジェットプリント・シルクスクリーンプリント・DTF転写プリント・刺繍など様々な加工方法をご用意しています。
ご予算やデザイン、用途に適した加工方法を経験あるスタッフが分かりやすくご案内させていただきます。
またデザインからのTシャツ作成、商品企画や販促もBLUESTにお任せください。

DESIGN PLANNING

BLUESTはお客様の作りたいモノをカタチにするプロフェッショナルです。

商品企画やグラフィックデザインを行なっております。

・グラフィックデザイン
・商品企画
・販促業務

デザインや商品でお悩みのお客様はお気軽にご相談ください。
イメージを具体化するお手伝いをさせていただきます。

INKJET PRINTING

  • インクジェットプリント
  • インクジェットプリント
  • インクジェットプリント
  • インクジェットプリント
  • インクジェットプリント
  • インクジェットプリント
  • インクジェットプリント
  • インクジェットプリント

INKJET PRINTING

  • 少量(1枚~50枚程)の製作の場合に単価を抑えることができます。
  • プリント部分のゴワつき感がなく、色合いがとてもよく着心地がいいです。
  • シルクスクリーン方法とは異なり’’製版代’’が不要です。

写真やイラストを生地へ直接プリントすることでグラデーションやフルカラーのデザインを表現する事に最適なプリント方法です。

淡色プリント(白ボディにプリントの場合)

  • Sサイズ (W100mm×H100mm)以内

  • Mサイズ (W330mm×H400mm)以内

  • Lサイズ  (W400mm×H 520mm)以内

濃色プリント(濃系ボディにプリントの場合)

  • Sサイズ (W100mm×H100mm)以内

  • Mサイズ (W330mm×H400mm)以内

  • Lサイズ (W400mm×H 520mm)以内

※淡色プリントと濃色プリントで金額が異なります。
濃色プリントは、一度下地に白をプリントしてからカラープリントするので淡色プリントよりも金額が上がります。

※注意

濃色生地へのプリントはカラーインクの下に白インクを一度プリントする為、淡色プリントより金額が高くなります。

データ入稿はPNG,JPG,PSD,AIでお願いします。
解像度は360dpi以上を推奨しております。

”綿”の含有量が70%以上の生地のみ受け付けております。
裏起毛素材へのインクジェットプリントは原則お受けしておりません。
ナイロンやポリエステルの生地はDTFかシルクスクリーンが適しています。

SILK SCREEN PRINT

  • シルクスクリーンプリント
  • シルクスクリーンプリント
  • シルクスクリーンプリント
  • シルクスクリーンプリント
  • シルクスクリーンプリント
  • シルクスクリーンプリント
  • シルクスクリーンプリント
  • シルクスクリーンプリント

SILK SCREEN PRINT

  • 枚数が増えるほど単価が下がるので、色数が少なく、大量に作る際に最適なプリント方法です。
  • 色褪せが起こりにくく、洗濯後の耐久性に優れています。
  • インクの種類が豊富にありますので、細かい色の指定や特殊加工などワンランク上の表現が可能です。
  • 30枚から制作が可能です。
シルクスクリーンの仕組みを見る

1枚1枚職人がプリントする、シンプルで奥深いプリント方法です。
特殊インクも可能です。:ラバーインク、発泡インク、蓄光インク etc....

製版サイズ

  • Mサイズ(W300㎜×H400㎜)以内

  • Lサイズ(W400㎜×H500㎜)以内

インク各種

  • ラバーインク

  • 発泡インク

  • 蛍光インク

  • 金、銀 インク

  • 蓄光インク

※プリントの例はCASEをご覧ください。

※注意

特殊インクは料金が追加されます。

データ入稿はPNG,JPG,PSD,AIでお願いします。
解像度は300dpi以上を推奨しております。

EMBROIDERY

  • 刺繍
  • 刺繍
  • 刺繍
  • 刺繍
  • 刺繍
  • 刺繍
  • 刺繍
  • 刺繍

EMBROIDERY

  • Tシャツ、キャップ、ソックスなど様々なものに刺繍加工を施すことができます。
  • 耐久性がありスタッフウェアなどを作成するのにも刺繍はオススメです。
  • 5枚から制作可能です。

高級感・立体感を表現するのは刺繍が一番です。
リーズナブルなお値段でご案内いたします。

  • 「刺繍データ」の事を、刺繍用語で「パンチ」と呼びます。 シルクスクリーン印刷の場合の”版代”の様なものと考えて頂ければ宜しいかと思います。刺繍データを作成する場合必ずパンチ代がかかります。

  • 小枠(W60mm×H40mm)以内

  • 中枠(W100mm×H100mm)以内

  • 大枠(W180mm×H130mm)以内

  • 特大枠 (W300mm×H200mm)以内

※デザインやサイズによって価格が変動しますので詳しくはご相談ください。
最初にご入稿いただいたデータを、刺繍専用のデータへ変換するために必要な費用です。

※注意

入稿データは、AIデータでデザインをパスに変換したデータでお願いしています。
パスデータ(AIデータ)がない場合は、JPEGやPNGなどでも可能です。
ご相談ください。

デザイン(刺繍糸)の色数は最大で6色まで使用可能です。

データ近似色の刺繍糸での刺繍となりますので、お客様のイメージしている色味とは若干異なる場合があります。

TRANSCRIPTION

  • 転写
  • 転写
  • 転写
  • 転写
  • 転写

TRANSCRIPTION

  • インクジェットプリントではできない、ナイロン・ポリエステル素材への加工が可能です。
  • フィルムに印刷するため、写真やイラストの細かい色使いを綺麗に表現することができます。
  • シートを貼るので厚く堅い印象です。ユニフォームのゼッケンなどによく採用されています。

発色性ナンバーワン!
大手ブランドさんも取り入れ始めた最新技法

  • W10㎝×H10㎝以内

  • W18㎝×H20㎝以内

  • W28㎝×H30㎝以内

  • W28㎝×H40㎝以内

※注意

データ入稿はPNG,JPG,PSD,AIでお願いします。
解像度は360dpi以上を推奨しております。

OPTION

  • 仕上げ加工
  • 仕上げ加工
  • 仕上げ加工
  • 仕上げ加工

OPTION

加工された商品の仕上げ作業もお任せください。

ブランドネームタグの縫い付け / 製品の畳み袋入れなど加工から仕上げ・出荷までを迅速かつ安心・安全な状態でお客様へ納品させていただきます。

  • タグ付:1辺縫い,2辺縫い,4方縫い 等

  • 袋詰め:Tシャツ,パーカー,トートバッグ

※注意

手作業で余白部分のフィルムを切り取りますので、縁が細かいデザインには不向きです。

01.

CONTACT

その他ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
弊社ではLINEチャットでのご相談を推奨しております。

LINEでのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

{{ errors.common }}

必須

{{ errors.userName }}

必須

{{ errors.email }}

必須

{{ errors.reEmail }}

{{ errors.tel }}

必須

{{ errors.content }}

お問い合わせ頂きありがとうございます。

LOADING...